「引越しの準備って面倒くさい!!全部引越し業者に丸投げしたいけど、『おまかせ』のサービスってどんな感じなの?」と疑問に思ったこと、ありませんか?

こんにちは。おまかせプラン・パックの梱包サービスが、あまり得意ではない、元引越し業者スタッフの管理人です。

おまかせプランは、荷物の運搬・梱包・開梱まで、すべての作業を引越し業者がおこなってくれるプランです。

引越し当日まで準備は必要ありませんし、引越しが終わったその日から新生活がスタートできます。

特徴としては、お客さまの負担が最も少ない反面、料金が最も高額なプランです。

また、引越し当日の拘束時間は比較的長いですが、引越し当日以外では準備や開梱の時間はかかりません。

トータルでは最も引越しに時間がかからないサービスです。

スポンサードリンク

当日すべての作業を引越し業者にまかせるプラン・パック

ガッツポーズをする引越し業者女性スタッフ

すべての荷物の梱包・運搬・開梱を引越し業者のスタッフがやってくれる

おまかせプラン・パックは、すべての作業を引越し業者にまかせてしまうプランです。

「すべて」というのは、文字どおり引越しに必要な作業のすべてです。

具体的には、荷物の運搬は当然として、他のプラン・パックではお客さまがなさる梱包、開梱の作業も、すべて引越し業者のスタッフがやってくれます。

つまり、荷物のすべての梱包、運搬、開梱を引越し業者のスタッフがおこなうサービスです。

お客さまの作業負担が最も少ないプラン・パック

このように、おまかせプラン・パックでは、引越しの作業のすべてを引越し業者のスタッフがおこないます。

おまかせプラン・パックを利用なさったお客さまは、引越し当日まで、ほとんど何もする必要がありません。

つまり、おまかせプラン・パックでは、引越し当日まで、引越しの準備をすることなく普通に生活ができる、というメリットがあります。

おまかせプラン・パックは、数多くの引越しサービスの中でも、最も作業負担が少ないプラン・パックであるといえます。

女性の下着などプライバシーにかかわる荷物はお客さまが梱包する

おまかせプラン・パックでは、すべての荷物を引越し業者のスタッフが梱包・開梱します。

ただ、荷物の中には、お客さまが、引越し業者のスタッフが取扱うのを嫌がるものもあります。代表的な例は、下着(特に女性物)です。

下着のようなプライバシーにかかわる荷物は、他人である引越し業者のスタッフには触られたくないでしょう。

この他にも、他人の手に触られたくないもの、他人に見られたくないものもあると思います。

ですから、こういった荷物は、お客さまご自身が梱包されることが多いです。

こうした、一部の荷物の梱包については、お見積もりの際に、念のため営業員から確認があると思います。

もちろん、特に気にならない場合は、引越し業者のスタッフに梱包してもらうことができます(実際に作業を担当するスタッフとしては、あまり気分のいいものではありませんが…)。

おまかせプラン・パックでもお客さまがすること

指示を出す主婦

引越しの現場には必ず立ち会わせなければならない

いくらおまかせプラン・パックとはいえ、引越し業者にすべてを丸投げをすることはできません。

おまかせプラン・パックは、荷物の梱包・運搬・開梱を引越し業者がすべてやってくれるサービスです。

逆にいえば、それ以外のことは、なおお客さまがしなければなりません。

ですから、間違っても、「あとはよろしく」と引越し現場から立ち去ってはいけません。

引越し元(旧居・積地)、引越し先(新居・卸地)の両方で、現場に立ち会う必要があります。

そのうえで、次のようなことをしなければなりません。

引越し元(旧居・積地)でお客さまがすること

ダンボールに梱包された荷物の搬入先の指示

おまかせプラン・パックでは、小型の荷物をダンボールに梱包します。

このとき、引越し業者のスタッフは、引越し先(新居・卸地)で、そのダンボールをどの部屋に搬入するかを記入します。

もちろん、これは引越し業者のスタッフが勝手に記入するのではなく、お客さまの指示にしたがって記入します。

ですから、この指示をするためにも、引越しの現場には必ず立会わせなければなりません。

この際、引越し元(旧居・積地)のひとつの部屋の荷物を、引越し先(新居・卸地)のひとつの部屋にそっくりそのまま搬入するのであれば、1回の指示で済みます。

ただ、そうではなく、引越し元(旧居・積地)のひとつの部屋の荷物を、引越し先(新居・卸地)のいろんな場所に搬入するのであれば、複雑な指示をしなければなりません。

「そんなことあるの?」と思われるかもしれませんが、これは、引越し先(新居・卸地)で建物や部屋の構造が変わる場合にありがちな話です。

家具・大型家電のキズ・ヘコミの確認

引越し業者のスタッフが家具や大型家電を梱包して運ぶ前に、キズ・ヘコミの確認を求めることがあります。

このキズ・ヘコミの確認のためにも、引越しの現場に立会う必要があります。

キズ・ヘコミの確認は、なにも引越し業者のスタッフが、親切で家具・大型家電にキズ・ヘコミがあることをお伝えするのではありません。

「このキズ・ヘコミは、元からあったもので、引越しの作業でできたもじゃないですからね?」ということを伝えるものです。

つまり、引越し業者のスタッフがお客さまに釘を刺すためにやっていることです。

引越し業者の立場としては、これは、後から不当なクレーム、つまり元からあったキズ・ヘコミを引越しによってできたものだ、と言われないようにするための予防線です。

引越し先(新居・卸地)でお客さまがすること

床・壁のキズ・ヘコミの確認

引越し先(新居・卸地)に引越し業者のチームが到着したら、まず建物や部屋の養生をします。

この際、床や壁にキズ・ヘコミがある場合、引越し業者のスタッフは、お客さまに確認を求めます。

これは、家具や大型家電のキズ・ヘコミの確認とおなじことです。

つまり、「この床・壁のキズ・ヘコミは、元からあったもので、引越しの作業でできたものじゃないですからね?」ということを伝えるものです。

家具・大型家電の配置場所の指示

引越し先(新居・卸地)では、まず家具・大型家電を搬入し、その後でダンボールなどの小型の荷物を搬入します。

家具・大型家電を搬入する際には、お客さまは、単に家具・大型家電を搬入する部屋を指示するだけでなく、細かな配置場所を指示しなければなりません。

配置場所といっても、壁や隣の家具・大型家電との距離(ぴったりくっつけるのか、少し離すのか、など)のような、細かい指示まで、引越し業者のスタッフから求められます。

このような指示をするためにも、引越しの現場には立会う必要があります。

ダンボールなどの小型の荷物の搬入部屋・搬入場所の指示

家具・大型家電の配置が決まったら、いよいよダンボールなどの小型の荷物の搬入になります。

この際、荷物をどの部屋・どの場所に搬入するのかを指示しなければなりません。

もちろん、ダンボールの荷物については、引越し元(旧居・積地)でしっかりと搬入先について指示を出していれば、改めて指示する必要はありません。

ただ、引越し元(旧居・積地)で搬入部屋・搬入場所を決めていない荷物や、ダンボールに梱包されていない荷物については、そうはいきません。

このような荷物の搬入部屋・搬入場所については、引越し先(新居・卸地)で改めて指示を出さなければいけません。

開梱した荷物の収納場所の指示

引越し先(新居・卸地)でのお客さまの作業のうち、もっとも厄介なのが、荷物の収納場所の指示です。

例えば、家具に入っていた荷物(タンスの中身など)を同じように家具に収納する場合は、特に指示は必要ありません。

ただ、建物備え付けの収納や押入などが、引越し元(旧居・積地)と引越し先(新居・卸地)で変わる場合は、個々の荷物の収納場所を、ひとつひとつ指示しなければなりません。

やってみるとわかりますが、これが実に厄介です。

特に、引越し先(新居・卸地)の収納場所が引越し元(旧居・積地)よりも狭くなっている場合、荷物が収納しきれなくなります。

そうなると、溢れた荷物をどこに収納するのか、その場で考えて決めなければなりません。

こうした荷物の収納の指示のためにも、現場に立会う必要があります。

引越し当日の拘束時間は長いがトータルはで短い時間で引越しができる

時間が進む時計

1日で終わるのは近距離・荷物が多くない引越しだけ

おまかせプラン・パックは、荷物の梱包・運搬・開梱のすべての作業を引越し業者のスタッフがおこないます。

お客さまは、これらの作業のすべてに立会うことになるわけですから、すべての引越しのプラン・パックのなかで、最も拘束時間が長くなります。

具体的には、最低限、まる1日(朝から夜まで)はかかるものと考えてください。

しかも、これは、移動時間が短い近距離の引越しで、かつ、あくまで荷物がそれほど多くない場合です。

このような場合は、朝一番(8:00ごろ)から梱包作業を初め、昼過ぎには荷物の搬出作業を終えて移動し、夕方までにには荷物の搬入作業を終わらせ、夜遅く開梱作業を終わらせて、無事作業終了となります。

これに対し、移動距離が長い場合や、荷物が多い場合は、移動時間や梱包・開梱の作業に時間がかかるため、まる1日では引越しは終わりません。

このような場合は、梱包か開梱の作業(あるいは両方)を別の日におこないます。

ですから、遠距離の引越しの場合や、荷物が多い場合は、拘束時間は2~3日間に及ぶ可能性もあります。

トータルで考えると短時間で引越しができる

このように、おまかせプラン・パックでは、最低限まる1日、場合によっては2~3日間の拘束時間があります。

これは、すでに述べたとおり、すべての引越しのプラン・パックのなかでも、最も長い拘束時間です。

ただ、おまかせプラン・パックでは、当日以外は、引越しの準備のために時間を使う必要はほとんどありません。

ですから、トータルで考えると、引越しに使う時間は、最も少なく済みます。

おまかせプラン・パックは引越しサービスのなかで料金・費用が最も高い

扇に広がった一万円札

人件費が最もかかるプラン=割高なプラン

おまかせプラン・パックは、それこそフルサポートのサービスであり、引越し業者のサービスの中でも、最上位のサービスです。

当然、引越し業者にとっては最も負担が多いプランであり、料金・費用も最も高額です。

なにしろ、チームの全員が、梱包・運搬・開梱の作業をひととおりできる、経験が豊富なスタッフでないといけません。

しかも、梱包・開梱を早く終わらせるために、チーム内に、最低ひとりは、梱包・開梱のプロである女性スタッフが必要です。

こういった経験豊富なスタッフを長時間使うことになるため、人件費は高額になり、結果として、料金も高額となる傾向があります。

また、かなり長時間の作業がおこなわれますので、場合によっては残業代としての人件費も発生します。

おまかせプラン・パックは富裕層・高齢者・妊婦の引越しにオススメ

時間とお金

おまかせプラン・パックは時間・労力をお金で買うプラン

すでに述べたとおり、おまかせプラン・パックは、トータルでは、引越しに使う時間が最も少ないプランです。

作業自体も、(当日の作業は別としても)お客さまにおこなっていただくものは最低限のものに限られます。

このため、おまかせプラン・パックは、時間や労力をお金で買うプランであるといえます。

そういう意味では、お金に余裕のある富裕層のお客さまにオススメです。

また、引越しに使う時間や労力で仕事をしたほうが、結果的には安くつく、「稼ぎのいい」お客さまにもオススメです。

荷物が少なく準備の負担を軽減したい高齢者のお客さまにオススメ

また、おまかせプラン・パックは、荷物が少ない場合は、それほど高額な料金・費用とはなりません。

ですから、荷物が少ない高齢者のお客さまにはオススメです。

高齢者のお客さまの場合は、体力的にも引越しの準備は大変でしょう。

その意味からも、なるべくお客さまの負担が少なくなるおまかせプラン・パックがオススメです。

引越しの準備ができない妊婦のお客さまにもオススメ

おなじことは、妊婦のお客さまにもいえます。

特に、夫婦2人の場合は、荷物がかなり少ないため、おまかせプラン・パックとはいえ、意外に料金・費用が安く済むことがあります。

妊婦のお客さまの場合、妊娠の期間にもよりますが、引越しの準備が、意外と体に負担をかけることがあります。

荷物の梱包だけであれば、さほど体に負担がかからないかもしれません。

ただ、引越しの準備では、梱包されたダンボールを移動したり、持ち上げたりと、意外と体に負担がかかります。

結果として、引越し当日までに準備が間に合わなかったり、場合によっては、母体や胎児に悪影響を与えることも考えられます。

妊娠・出産は他に変えられるものではありませんので、少々お金がかかったとしても、妊婦のお客さまには、おまかせプラン・パックをオススメします。

まとめ

おまかせプラン・パックは、引越し業者のサービスの中でも、最上位・最高級のサービスです。

「アルバイト・派遣社員がいるのが当たり前」の引越し業者のチームですが、おまかせプラン・パックでは、そのようなことがありません(ただし、繁忙期は別です)。

なぜなら、おまかせプラン・パックでは、梱包・開梱ができないアルバイト・派遣社員では、使い物にならないからです。

そういう意味では、おまかせプラン・パックに配属されるのは、どんなに経験が浅くても、ひととおりの作業を覚えた一人前のスタッフだけです。

もちろん、そのぶん、お値段は張りますが、値段に見合っただけの高品質なサービスを受けられます。

少々高くついても、安全・安心で、時間がかからず、準備もしなくていい、「楽ちん」なサービスをお求めのお客さまには、おまかせプラン・パックをオススメします。